デイケアの仕事の1日の流れについて

別名で通所リハビリテーションとも呼ばれるデイケアでは、専門の医師や看護師、介護職員などの理学療法士などの専門職が勤務しています。厚生労働省により定められた介護老人福祉施設などに、要介護認定者が日帰りで通う施設をいいます。

通常は、朝8時半ないし9時頃にかけて、施設の送迎車両がデイケアに通う利用者を迎えに行きます。まれに、恐怖心を感じデイケアの送迎車両を拒む方もいます。それぞれの利用者の体調やコンディションに応じて、決して無理のないように対処する必要があります。
時間帯も、できるだけ利用者に無理のないように合わせてくれる施設もあります。

施設に到着すると、朝9時~10時頃から利用者の健康チェックが行われます。その時の状態に応じて、朝9時半~11時頃から、施設が用意したラジオ体操などの簡単なアクティビティが行われます。朝10時~11時半頃からは、利用者を介助しながらの入浴が開始されます。
入浴が終わると、昼12時~12時半頃から、お食事の時間が始まります。健康や美味しさを考えてバランスの良い食事をとってもらうようにする施設が多いです。食事の介助が必要な方には、介護士が介助のお手伝いをします。

昼13時頃からは、休憩の時間を取る施設や、そのまま様々なレクリエーションを行うなど、施設によって趣向を凝らしたサービスが組まれています。中には、15時頃に一旦おやつの時間を設けている施設もあります。
そして1日のプログラムが終了すると、16時から17時頃に施設の送迎車両でご自宅までお送りするというのが一般的な仕事の流れです。